【2020年】女性に「絶対」におすすめしたい転職エージェントランキング決定版

  • 正社員として長く勤めたい
  • 子育てや出産などにあわせて働き方が変えられる職場を選びたい

など、特に女性は結婚や出産、子育てなどをきっかけに転職を考える方も多くいます。

しかし、転職サイトの求人を見ても、職場環境や福利厚生などのイメージがなかなかつかず、

woman

「今転職しない方がいいかも・・・」

「転職してかえって忙しくなったらどうしよう・・・」

と、転職を躊躇する方もいるのではないでしょうか。

転職サイトにも自分のペースで進められるなどのメリットはありますが、

  • 自分に合った転職先を見つけたい
  • 働き方を見直したい

という場合には、転職エージェントの利用がおすすめです。

そこで今回は、女性に「絶対」におすすめしたい転職エージェントを選ぶ際のポイントとあわせてランキング形式でご紹介します。

ただなんとなくで転職サイトや転職エージェントを選んでしまうと、自分の希望通りの転職先を見つけられない可能性も。

teacher
転職を考えている女性の方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

女性が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント

ポイント1.女性のキャリアアドバイザーの多さ

女性は男性に比べ、ライフプランに応じて仕事も左右されやすいもの。

最近では育児や家事を積極的に行う男性も多くはなってきましたが、どうしても出産や育児などは女性がメインで行うことに。

そのため、キャリアプランだけでなく、ライフプランをしっかりと考えた上で、転職活動を行う必要があります。
  • 出産を見据えて、産休・育休がしっかりととれるところが良い
  • 保育園などの送り迎えをするために時短勤務やフレックス勤務ができるところを選びたい
  • 子育てが落ち着いてきたのでブランクがあるけれど復職したい

など、ライフプランによって、転職先に求める希望条件もさまざまです。

そのため、転職エージェントを選ぶ際には、そういった女性ならではの悩みや希望をくみ取ってくれる女性のキャリアアドバイザーが多いところを選択することが重要です。
最近では、男性だけでなく女性のキャリアアドバイザーがいるところが多く、中には女性に特化した専任のキャリアアドバイザーを設けているところも。

出典:パソナキャリア

もちろん男性のキャリアアドバイザーでも相談に乗ってもらうことはできますが、

woman

「ブランクがあっても就職できるかな・・・」

「子育てと仕事の両立が不安・・・」

などの女性ならではの悩みは、同じ女性だからこそ打ち明けやすく相談に乗ってもらいやすいもの。

女性ならではの視点で、職場の実際の雰囲気や、産休・育休の取得実績など、企業の細かい情報を教えてもらうことができるため、安心して転職ができるというメリットがあります。

ポイント2.女性向けの求人の多さ

転職活動をする際のポイントは、いかに転職先の選択肢を広げ、その中から自分の希望に合った求人を見つけ出せるかどうかです。

初めから応募できる求人が少ないと求人の比較ができず、条件の悪い求人に応募して転職を決めてしまうことも。

なるべく多くの求人を見て比較するためにも、求人数の多さも選ぶ際の重要なポイントと言えます。

そして、ただ求人数が多いところを選ぶのではなく、女性向けの求人が多いかどうかも重要。

いくら求人が多くても、希望に合った働き方や待遇の求人がなければ意味がないのです。

そのため、女性向けの求人が多いところを選択するようにしましょう。
転職エージェントによっては、女性の求人だけを扱っているところや、女性向けの求人特集が組まれているところも。

出典:マイナビエージェント

女性向けの求人が多いということは、それだけ女性の転職を応援しようという企業が集まっているということ。

働き方を柔軟に選べたり、女性管理職などの実績があるところがあったりと、女性が活躍できる環境づくりを行っている企業も多いため、男女問わない求人よりも、より女性の希望に合わせた求人が多いところを選ぶとよいでしょう。

ポイント3.女性向けのサービスやコンテンツの充実

女性向けのサービスやコンテンツが充実しているかどうかも、転職エージェントを選ぶ上で欠かせない要素と言えます。

女性向けの転職ノウハウや、女性向けイベントなどが充実しているところを選択しましょう。

また、転職エージェントでは、基本的にキャリアアドバイザーから求人の紹介を受けることができますが、転職サイトのように検索機能を設け、自分で求人を検索できるところもあります。
  • 産休・育休取得実績あり
  • 残業ほとんど無し

などのこだわり条件で検索できる機能があると、自分でも求人を検索でき、転職エージェントを本格的に利用する前にどんな求人があるのかどうかを知ることもできます。

こういった女性向けのサービスやコンテンツがあるところを選ぶことで、転職活動を効率よく進めることができるため便利です。

ポイント4.求人の質

転職をするからには、転職前よりももっと待遇がよく、活躍できるところを選びたいもの。

そのため、求人数の多さも重要ですが、求人の質の高さも選ぶ際のポイントの1つとして挙げられます。
woman
勧められて転職したのはいいものの、実際には思っていた待遇と違っていた・・・

となってしまっては元も子もありません。

求人の質を見る際のポイントとして、非公開求人の多さが1つの指標となります。

非公開求人とは、企業が何らかの事情で求人を一般公開していない求人のこと。

  • ライバル会社に新規プロジェクトのことを知られたくない
  • 重要なポジションの採用のため優秀な人材だけを絞り込みたい

などの理由で、求人を非公開として扱っているため、一般的な転職サイトにはないレア求人やその転職エージェント限定の求人に応募できることも。

一般公開されている求人は他の転職サイトや転職エージェントでも扱っている可能性があるため応募者が多く、なかなか採用が決まらない可能性も考えられます。
その点、利用している転職エージェント独自の求人であれば、応募者が自ずと限られてくるため、競争率が下がり採用されるチャンスがあります。独自求人や非公開求人など求人の質の高いところを選び、転職成功へと導きましょう。

ポイント5.転職サポート力

転職エージェントを利用するからには、転職サポート力は欠かせません。

転職エージェントのメリットは、転職に関する悩み相談ができたり、履歴書・職務経歴書の添削を行ってもらったりなど、転職に関わるさまざまなサポートを受けられるという点です。

いくらキャリアやスキルがあっても、選考で魅力を伝えきれなければ意味がありません。万全の準備で選考に臨むためにも、選考対策を必ず受けておきたいところです。

woman
転職エージェントは転職のプロなんだし、サポート力も一緒なのでは?

と思ってしまいがちですが、転職エージェントでは入社1年目であろうと、入社10年目のベテランであろうと、どちらも同じキャリアアドバイザーとして扱われます。

そのため、転職ノウハウや業界知識に浅かったり、転職支援実績が少ないコンサルタントが担当者になる可能性もあります。

コンサルタントの知識量の差や相性によっても転職サポート力が変わるため、なるべく転職支援の実績があり、サポート力に定評があるところを選ぶべきと言えます。

大手の転職エージェントでは通常キャリアドバイザーの一覧があり、プロフィールや得意分野などが書いてあるため、どんなキャリアアドバイザーがいるのか事前に確認しておきましょう。
また、通常キャリアアドバイザーを選ぶことはできず、担当者のペースで転職活動が進むことも多いですが、転職エージェントによっては、担当するキャリアアドバイザーを指名できるところもあります。

出典:パソナキャリア

teacher
転職エージェント「パソナキャリア」のように管理部門限定など、指名できる転職者を限定しているところもあるため、利用している転職エージェントのサービスをチェックしておきましょう。

女性に「絶対」におすすめしたい転職エージェントランキング

1位.パソナキャリア

運営会社株式会社パソナ
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
エグゼクティブ求人専門チームあり
女性の転職
社員数9,317名
実績データオリコン顧客満足度調査「転職エージェント」2年連続No.1(2019年・2020年)
転職者の年収UP率67.1%(2018年9月自社調べ)
転職支援実績25万人(2018年9月自社調べ)
求人件数50,000件以上
取引実績企業16,000社以上
非公開求人80%
公開求人数40,685件
非公開求人数-
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度
6人67%50%435万円433万円100%61日8.0

女性が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
女性のキャリアアドバイザー ◎女性専門チームあり
女性向けの求人
女性向けのサービス ◎女性転職特集あり
求人の質 ○パソナしかない限定求人も豊富
転職サポート力 ◎企業分析レポートの質も高い

女性に「絶対」におすすめしたい理由

パソナキャリアは、オリコン顧客満足度調査の転職エージェント部門で2019年と2020年の2年連続で1位を獲得するなど、高い実績を持つ転職エージェントです。

女性におすすめする理由は、女性のキャリアアドバイザーも多数在籍しており、女性の転職専門チームがあることです。

2016年に女性の活躍を応援したいと、女性活躍推進コンサルティングチームを発足。

女性の転職サポートに数多く携わってきた経験豊富なキャリアアドバイザーから、転職に関する悩み相談から採用に至るまで手厚いサポートを受けることができます。
キャリアドバイザーも女性のため、安心して気兼ねなく相談できるところもポイント。
「ママ社員特集」として、パソナキャリアのキャリアアドバイザーであり、子育て中のママでもある女性社員のコラムや実際の女性の転職体験談など、女性の転職に関するコンテンツも充実しています。
総求人数件数も50,000件以上と多く、非公開求人も80%とここでしか応募できない求人も多数あるため、登録しておいて損はないと言えるでしょう。
ただし、求人数が多いため、中にはブラック企業や待遇の悪い求人があることも。職種・業種によっても応募できるばらつきがある可能性があります。

2位.マイナビエージェント

運営会社株式会社マイナビ
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
社員数9,800名
実績データ20代に信頼されている転職エージェントNo.1(楽天リサーチ2019年1月調べ)
非公開求人約80%
取引社数15,000社以上
公開求人数20,609件
非公開求人数-
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度

女性が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
女性のキャリアアドバイザー ○女性エージェント多数
女性向けの求人
女性向けのサービス ○こだわり検索が可能
求人の質 ○非公開求人多数
転職サポート力

女性に「絶対」におすすめしたい理由

マイナビエージェントは、2019年には「20代に信頼されている転職エージェントNo.1」を獲得するなど、特に若い世代から支持を集めている転職エージェントです。

女性向けの特集もあり、女性の転職に特化した経験豊富なキャリアアドバイザーで構成されたチームがあるなど、女性の転職にも力を入れています。
求人も業界大手ならではのネットワークを活かした独占求人や非公開求人が約80%と、マイナビエージェントでしか見られない求人が多いところも魅力と言えるでしょう。

女性に特化していることもあり、

  • スキルアップを図りたい
  • キャリアプランに合った環境で働きたい
  • 女性が活躍できる企業を選びたい

など、さまざまな女性の悩みに寄り添い、的確なアドバイスをもらうことができます。

デメリットとしては、20代・30代向けの若い世代を中心にした求人が多いことから、ハイキャリア向けの求人が少ないというところです。高年収を狙うキャリア志向の女性には物足りなく感じる可能性があります。

3位.type転職エージェント

運営会社株式会社キャリアデザインセンター
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
ITエンジニア
営業職
企画職
ものづくり(メーカー)
社員数581名
実績データリクナビNEXTエージェントランキング総合満足度2位
利用者の満足度87%(自社調べ)
非公開求人約80%
公開求人数10,553件
非公開求人数9,402件
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度

女性が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
女性のキャリアアドバイザー ◎女性エージェントが多い
女性向けの求人
女性向けのサービス ○女性向けの転職相談会やセミナーなども豊富
求人の質
転職サポート力

女性に「絶対」におすすめしたい理由

type転職エージェントは、

  • リクナビNEXTエージェントランキング総合満足度2位
  • 利用者の満足度87%(自社調べ)

と確かな実績を持つ転職エージェント。

女性の転職に特化した独自の転職エージェントサービスも展開しており、

  • 年間5,000名以上のキャリアカウンセリング、年間数百名の転職支援実績
  • サービス開始から18年に延べ数千名にわたる転職サポート実績
  • 女の転職@typeの運営で培った転職ノウハウ

など、女性の転職においても高い評価を得ています。

女性向けの悩み相談はもちろんのこと、女性のための面接メイクアップなど、独自の面接対策も実施しています。
女性の転職をトータルでサポートしてほしい!という方は登録しておいて損はないでしょう。
しかし、総求人数が少なく、転職者によっては応募できる求人が少ない可能性もあるところがデメリットとして挙げられます。

4位.LiBzCAREER(リブズキャリア)

運営会社株式会社リブ
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野女性向け
キャリアアップ・高年収求人
社員数90名
実績データ-
公開求人数1,160件
非公開求人数-
コンサルタント体制-
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度

女性が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
女性のキャリアアドバイザー
女性向けの求人 ◎女性に特化した求人が多数
女性向けのサービス
求人の質 △求人数にばらつきあり
転職サポート力

女性に「絶対」におすすめしたい理由

LiBzCAREERは転職サイト・転職エージェントの両方の側面を持ち、女性のキャリアを応援する転職サービスを展開しています。

転職サポート力にも定評があり、女性の転職を積極的に支援する企業が多く、大手企業や優良企業などの求人も豊富で、キャリアアップに成功しやすいという特長があります。

また、直接求人を検索することも可能で、

  • ママ社員活躍
  • 育児中役員在籍
  • 育休の復職支援
  • 病児保育手当
  • キッズルーム
  • 急なリモートOK

など検索条件が充実しており、育児サポートがしっかりしている企業を探すことができます。

育児中は想定できないトラブルが起こるもの。急な病気で仕事に行けないという可能性もあります。仕事と家庭の両立を考えると、転職先の企業の理解が欠かせません。

職場からの理解を得られないことには、なかなか安心して転職活動に臨むことはできなくなってしまいます。

そのため、こういった育児中のママ向けの育児サポートの有無を事前に調べた上で、女性の転職を歓迎している企業への応募が検討できるところは強みと言えるでしょう。
デメリットとしては、他の転職サイトや転職エージェントに比べ、求人数が少なく、地域や職種・業種によっては応募できる求人がない可能性があるという点です。首都圏に求人が集中しているため、地方の方の転職の際には役立てることができないこともあります。

5位.リクルートエージェント

運営会社株式会社リクルートキャリア
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
ITエンジニア
ものづくりエンジニア
ハイクラス・高年収
社員数4,600名
実績データ転職支援実績No.1。累計49万名以上
(2019年3月期)
親しい人に最もおすすめしたいエージェントサービス
(NPSベンチマーク調査2018年)
取引社数 :約1万9000社
(2019年3月末時点)
登録者数 :約87万9000名
(2018年度実績)
転職決定者数 :約4万7000名
(2018年度実績)
公開求人数172,316件
非公開求人数164,129件
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度
22人59%91%379万円405万円107%89日7.4

女性が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
女性のキャリアアドバイザー 〇女性エージェント多数
女性向けの求人
女性向けのサービス
求人の質 ○独自の非公開求人多数
転職サポート力

女性に「絶対」におすすめしたい理由

リクルートエージェントは転職支援実績No.1の転職エージェントです。

業界最大手の転職エージェントということもあり、非公開求人が20万件以上と多く、累計49万名以上を紹介した圧倒的な実績を持っています。

その実績から、転職サポートにも定評があり、高いレベルで面接対策、内定交渉、年収交渉を成功させられるスキルを持ったキャリアアドバイザーが多数在籍していることも強みと言えるでしょう。

女性に特化した転職エージェントというわけではありませんが、女性キャリアアドバイザーも多く在籍しています。

男女ともに利用者数も多く、総合的にあらゆる職種・業種の求人を取り扱っているところから、男女ともにおすすめできる転職エージェントと言えます。
しかし、取引社数が多く、企業側の担当者と転職者側の担当者が別なため、企業情報の深掘りができておらず、情報が不足しているというケースも。担当のキャリアアドバイザーも複数の転職者のサポートを行っているため、相談できる時間が限られている可能性もあります。
teacher
特定の職種・業種の求人を探している場合には、満足のいく転職支援が受けられない可能性があるため、専門特化型の転職エージェントを選んだ方が良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です