- そろそろ正社員として働きたい
- 社会人経験がないけれど、就職したい
など、既卒から正社員へと転職を目指す方にとって、転職サイト選びは重要な要素の1つです。
既卒とは、大学や高校卒業後に正社員として勤務をしたことがない方を指しています。正社員としての就職となると、具体的な就業実績がないことから他の転職者に比べて選考が不利になることもあります。
そのため、既卒者の転職に強い転職サイトを選ぶことが転職成功のカギを握っていると言えます。
今回は、既卒の方に「絶対」におすすめしたい転職サイトをランキング形式でご紹介します。
既卒が転職サイトを選ぶ上で重視すべきポイント
ポイント1.求人数の多さ
既卒は他の転職者に比べ、社会人経験がなくアピールできるポイントも少なくなるため、とにかく応募できる求人を多く見ることが重要です。
希望に合った求人が見つかったとしても、
- 社会人経験3年以上
- 経験者優遇
などの応募条件がついている場合もあります。
多くの求人を比較することで、自分が希望する業界の年収相場や求められるスキルや能力を知ることができ、より好条件の求人を見極めることができます。
また、条件を満たした企業に応募して、1社でいきなり採用が決まるというケースは極めて稀です。
スポーツや勉強でも練習が必要なように、書類選考や面接などの選考に慣れていくことで、自分の欠点を修正し、正しく自分をアピールすることができるようになります。
特に既卒の採用では、これまでの実績ではなく、人柄やポテンシャルが重視される傾向にあります。
ポイント2.「未経験歓迎」・「既卒OK」などの求人の多さ
転職サイトの求人の中には
- 未経験歓迎
- 既卒OK
など、これまでの経歴を問わない求人も多くあります。
通常、転職サイトでは新卒が行う就活に比べ、ある程度のキャリアやスキルがあり、即戦力として企業に貢献してくれる転職者を求めています。
そのため、
- 未経験歓迎
- 既卒OK
など、これまでの経歴を問わず、既卒者でも採用される可能性がある求人が多い転職サイトを利用することが大切です。
未経験者歓迎の求人であっても、
という理由で募集をかけている場合には、未経験者でも応募可能としていても、即戦力として働けそうな第二新卒や転職者がいた場合には、経験者が優遇されてしまう場合もあります。
- 新規事業拡大のため大量に人材を確保したい
- 特殊な専門職であるため若年層を獲得し、育成したい
などの場合には、既卒などキャリアがない方でも働く意欲やポテンシャルを示すことで、採用される確率が上がります。
ポイント3.診断・履歴書作成ツールの有無
履歴書を作成するのが初めてという既卒の方も多いと思います。
転職エージェントでは履歴書の添削や面接対策などの転職サポートを受けることができますが、転職サイトでは基本的に自分のペースで転職活動を進められるため、履歴書の添削などのサポートがない場合がほとんどです。
たとえば、転職サイト「doda」では、職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」を利用することができます。
出典:doda
という方でも、ガイドに沿って入力するだけで簡単に職務経歴書を作成することができるため、
- 初めて転職活動をする
- 職務経歴書を作成したことがない
という方でも、転職エージェントの力を借りずに、自分で提出書類の作成を進めることができます。
- 転職エージェントは使いたくないけれど、自己分析や職務経歴書などに役立つツールは利用したい
という方は、各転職サイトのツールを確認し、自分が使いたいツールがある転職サイトを登録すると良いでしょう
ポイント4.スカウト・レコメンド機能の質
ほとんどの転職サイトでは、企業からのスカウト機能を利用することができます。
自分のWEB履歴書を見て興味を持った企業から直接アプローチを受けることができるため、自分から探さなくてもスキルや希望に合った求人が見つけられるというメリットがあります。
特に既卒者の多くは、
- 自分に合った職種や業種が分からない
- 正社員としてやっていけるかが不安
といった悩みを抱えている方も多くいます。
レコメンド機能では、自分の検索履歴や履歴書、スキルなどに合わせて最適な求人をAIが見つけてくれるため、自分の希望に合った求人が見つかりやすいというメリットがあります。
ポイント5.転職ノウハウや企業情報などの情報量の多さ
既卒者は初めて転職活動をするという方もほとんどなため、転職活動に必要な準備やステップをしっかりと頭に入れておく必要があります。
たとえば、エン転職では、転職のお役立ちコンテンツとして、転職準備Q&Aや職務経歴書・自己PRサンプル集など、転職に役立つ情報が分かりやすくまとめられています。
出典:エン転職
という方はこういった転職サイトのノウハウ集を利用すると良いでしょう。
募集要項や業務内容などといった基本的な情報に加え、独自の情報として取材者のレビューや、元社員や現社員の口コミなど、転職サイトごとに掲載されている情報が異なる場合があります。
たとえば、エン転職では、元社員や現社員の口コミから、平均年収や残業時間などのデータを公開しています。
出典:エン転職
既卒に「絶対」におすすめしたい転職サイトランキング
1位.doda(デューダ)
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
応募方法 | 自分で直接応募 |
専門分野 | 総合 |
登録ユーザー数 | 約540万人 |
求人更新頻度 | 週2回(月・木) |
公開求人数 | 60,181件 |
未公開求人数 | 43,255件 |
新着求人数 | 7,675件 |
「転職」口コミ平均DATA
回答数 | 男性比率 | 正社員比率 | 転職前年収 | 転職後年収 | 年収上昇率 | 転職までの日数 | 満足度 |
既卒が転職サイトを選ぶ上で重視すべきポイント比較
比較項目 | 内容 |
---|---|
求人数 | ◎約10万件(非公開求人含む) |
未経験歓迎・既卒OK | △約5千件(公開求人のみ) |
ツールの有無 | ◎年収査定、レジュメビルダー、適職タイプ診断など |
スカウト・レコメンド | ◎面接確約オファー、非公開求人オファー |
情報量 | ◎ |
既卒に「絶対」におすすめしたい理由
dodaでは公開求人数が約6万件、非公開求人が約4万件とあわせて約10万件もの求人が掲載されています。
検索条件もさまざまで、
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 第二新卒歓迎
など、キャリアやスキルがなくても応募できる求人を検索することができます。
スカウトやエージェントサービスなどが利用できるだけでなく、
- 年収査定
- キャリアタイプ診断
- レジュメビルダー
など、診断系のツールから書類作成に役立つツールなど、さまざまなツールを利用することができます。
- 自分の適性年収や適性に合った仕事が知りたい
- 履歴書などの作成が不安
など、既卒の方のあらゆる悩みに対応するツールやサービスが充実しているため、利用しておいて損はないと言えるでしょう。
2位.リクナビNEXT(リクナビネクスト)
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
応募方法 | 自分で直接応募 |
専門分野 | 総合 |
登録ユーザー数 | 約910万人 |
求人更新頻度 | 週2回 |
公開求人数 | 40,209件 |
未公開求人数 | 0件 |
新着求人数 | 4,713件 |
「転職」口コミ平均DATA
回答数 | 男性比率 | 正社員比率 | 転職前年収 | 転職後年収 | 年収上昇率 | 転職までの日数 | 満足度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
42人 | 57% | 69% | 347万円 | 393万円 | 113% | 75日 | 8.0 |
既卒が転職サイトを選ぶ上で重視すべきポイント比較
比較項目 | 内容 |
---|---|
求人数 | ◎約4万件 |
未経験歓迎・既卒OK | ○約1万5千件 |
ツールの有無 | グッドポイント診断 |
スカウト・レコメンド | ○レコメンド、オファー |
情報量 | ○ |
既卒に「絶対」におすすめしたい理由
リクナビNEXTは総求人数が約4万件と多いだけでなく、社会人未経験者や職種・業種未経験者でも応募できる求人が多いのが特徴。
また、
- レコメンド
- アプローチ
- オファー
といった機能が利用できるところもポイント。
自分で求人を探すと、職種や業種などが偏ってしまいがちですが、新たな可能性に気付くことができるため、自分の仕事の適性で悩んでいるという方は利用をおすすめできます。
応募しようか迷っていた企業でも積極的に「気になる」登録をしておくことで、採用される確率をグッと上げることができます。
中にはオファーでしか紹介されない非公開求人もあるため、レア求人に応募できるチャンスをつかむことができます。
3位.Re就活(リシュウカツ)
運営会社 | 株式会社学情 |
応募方法 | 自分で直接応募 |
専門分野 | 20代・第二新卒 |
登録ユーザー数 | 約120万人 |
求人更新頻度 | - |
公開求人数 | 1,052件 |
未公開求人数 | - |
新着求人数 | - |
既卒が転職サイトを選ぶ上で重視すべきポイント比較
比較項目 | 内容 |
---|---|
求人数 | △約1千件 |
未経験歓迎・既卒OK | ○既卒者専門ページあり |
ツールの有無 | △適職診断テスト |
スカウト・レコメンド | △スカウト |
情報量 | ◎ |
既卒に「絶対」におすすめしたい理由
20代専門転職サイトNO.1という実績を持つRe就活では、20代向けのポテンシャルを重視した求人が多いところが特徴。
第二新卒や未経験者、さらには社会人経験のない既卒向けの求人を多数掲載しています。
- とにかく正社員としての実績が作りたい!
- 未経験からでも営業や事務に転職したい!
という方にはおすすめの転職サイトと言えるでしょう。
4位.キャリトレ
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
応募方法 | 自分で直接応募 |
専門分野 | 総合 |
登録ユーザー数 | 約50万人 |
求人更新頻度 | - |
公開求人数 | - |
未公開求人数 | 110,133件 |
新着求人数 | - |
「転職」口コミ平均DATA
回答数 | 男性比率 | 正社員比率 | 転職前年収 | 転職後年収 | 年収上昇率 | 転職までの日数 | 満足度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1人 | 0% | 0% | 300万円 | 300万円 | 100% | 30日 | 7.0 |
既卒が転職サイトを選ぶ上で重視すべきポイント比較
比較項目 | 内容 |
---|---|
求人数 | ○ |
未経験歓迎・既卒OK | ○ |
ツールの有無 | × |
スカウト・レコメンド | ○ |
情報量 | × |
既卒に「絶対」におすすめしたい理由
20代向けの転職サイトで、キャリアアップはもちろんのこと、未経験者向けの求人も多く揃っています。選考も経歴やスキルだけでなく、人柄やポテンシャルなどを考慮されるため、学歴やキャリアにとらわれず利用することができます。
5位.マイナビ転職
運営会社 | 株式会社マイナビ |
応募方法 | 自分で直接応募 |
専門分野 | 総合 |
登録ユーザー数 | 約575万 |
求人更新頻度 | 週2回(火・金) |
公開求人数 | 13,422件 |
未公開求人数 | 0件 |
新着求人数 | 3,140件 |
「転職」口コミ平均DATA
回答数 | 男性比率 | 正社員比率 | 転職前年収 | 転職後年収 | 年収上昇率 | 転職までの日数 | 満足度 |
既卒が転職サイトを選ぶ上で重視すべきポイント比較
比較項目 | 内容 |
---|---|
求人数 | ○約1万件 |
未経験歓迎・既卒OK | ○約7千件 |
ツールの有無 | ○パーソナリティ診断、バリュー診断 |
スカウト・レコメンド | ○スカウト |
情報量 | ◎ |
既卒に「絶対」におすすめしたい理由
求人検索から
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
などの条件で絞り込むことができます。
履歴書コーチは無料で利用することができ、採用担当者の視点からWEB履歴書を添削してもらうことができます。