【2020年】20代に「絶対」におすすめしたい転職エージェントランキング決定版

man

「20代のうちにもっと条件の良い企業に転職したい!」

「未経験からさまざまな職種・業種に挑戦したい!」

と、20代で転職を考える方は多くいます。

20代での転職は即戦力として経験者を求める企業もあれば、若手を育成し長く勤めてもらうためにこれまでの経験を問わず、ポテンシャルや人柄を重視した採用を行うところもあり、選択肢が比較的広いところが特徴。

転職サイトに掲載されている求人数も多く、応募できる求人が多い一方で、希望に合った求人を探しづらいというデメリットもあります。

効率よく希望条件に合った求人を見つけるためには、20代の転職にも転職エージェントの利用をおすすめします。

今回は、20代に「絶対」におすすめしたい転職エージェントをランキング形式でご紹介します。

teacher
20代での転職は、今後のキャリアを左右する重要な局面です。選び方のポイントをしっかりとおさえた上で、自分が使いやすい転職エージェントを利用することが大切です。

20代が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント

ポイント1.求人数の多さ

20代の転職の場合、とにかく多くの求人を比較し、希望条件と合う求人に応募してみることが大切です。

20代での転職はそこまでスキルや経験に差が出にくく、万全の準備をしていてもなかなか内定がもらえないこともあります。
確実に内定をもらうためにも、求人数の多い転職エージェントを選び、選択肢を広げましょう。

未経験者や資格などが必要な専門職の場合には、20代向けや特定の業界に特化した専門特化型転職エージェントを利用するのもおすすめですが、

  • キャリアアップをしたい
  • さまざまな職種・業種を見て、自分に合った仕事を見つけたい

などの場合には、求人数が多い大手総合転職エージェントを利用するのがベターです。

→20代の未経験者にもおすすめの転職エージェントランキングはこちらから。

特に初めての転職の場合には、前職での待遇や年収がベースとなってしまいがち。

前職の給与水準=自分の市場価値

ではありません。

man
前職よりも給与が少しでも上がればいいや

と思い、とりあえず応募できる求人に飛びついてしまうと、自分のスキルや経験から想定される適正年収から大幅に外れてしまうこともあります。

適正年収を知り、なるべく多くの求人を見ることで、条件の良い求人を選ぶ目が養われるようになるため、1つの求人にとらわれるのではなく、複数の求人を見た上で応募する企業を厳選することが大切です。

ポイント2.20代の利用者の割合

転職エージェントを選ぶ際には、利用しているユーザーの年齢や属性にも着目しましょう。

特に総合転職エージェントを利用する場合、職種や業種、年齢、性別、年収など幅広い求人を扱っていますが、その中でも

  • 営業に強い転職エージェント
  • 20代などの若手に強い転職エージェント

など、その転職エージェントが強みとする職種や年代などが異なります。

これは、求人を掲載している企業が

どのような基準で転職エージェントを選ぶのかどうか

ということが関係しています。

転職エージェントでは一般的に人材紹介を依頼する段階では報酬は発生せず、採用が決まった段階で初めて採用報酬を支払います。

複数の転職エージェントを利用しても問題はありませんが、転職エージェントとのやり取りをする手間を考えると、できるだけ人事担当者の負担を減らすためにも、信頼できる転職エージェントだけに求人の掲載を依頼する企業も多くあります。

そのため、なるべく企業が求める人物像に合った転職者を募るために、転職エージェントに登録している転職者の年齢や性別、経験職種などに合わせて、どの転職エージェントを利用するのかを決めているのです。

20代の利用者が多い転職エージェントや20代の転職に強いと謳っている転職エージェントには、それだけ20代の転職者を積極的に採用しようとする企業が集まるため、20代の利用者の割合が高い転職エージェントを選ぶことで、応募できる求人が多く、採用される確率も上げることができます。

ポイント3.転職支援の手厚さ

20代で転職を考える方の中には、転職活動自体が初めてという方も多いのではないでしょうか。

20代の転職活動はスキルや経験などももちろん大切ですが、人柄やポテンシャルなど転職者自身の魅力や強みを採用担当者に伝え、興味を持ってもらうということが何よりも大切です。

特に「未経験者歓迎」や「若手育成のため」などの求人の場合、応募条件を設けずに、誰でも応募できるようになっていることもあるため、応募者が多くなることも考えられます。

ライバルが増えれば増えるほど、多数の転職者の中で埋もれてしまい、本来の能力を発揮できない場合もあります。
そのため、転職サポートの質が高いところを選ぶことが大切です。
  • 応募企業に合わせた個別の選考対策を行ってもらえるか
  • 転職への不安や悩みなどの相談にも乗ってもらえるか

など、転職者に寄り添ったサポート体制を設けている転職エージェントを選ぶようにしましょう。

ポイント4.非公開求人・独占求人の多さ

転職エージェントには、公開求人と非公開求人があります。

公開されている求人の多くは、他の転職サイトや転職エージェントでも掲載されているものが多いため、非公開求人数が多いところを選択しましょう。

非公開求人とは、

  • 一般公開すると応募が殺到してしまいそうな人気求人
  • ライバル会社に知られたくない新規プロジェクトのメンバー募集などの求人
  • 企業の中核を担う重要なポジションの求人

など、企業が何らかの理由で公開したくない求人を非公開として扱うことを指しています。

中には、高年収・好条件の求人も多く、その転職エージェントでしか見られない独占求人を扱っている場合も。
こういった非公開求人や独占求人が多いところを選ぶことで、応募者を制限しているレア求人に応募できるチャンスをつかむことができるのです。

ポイント5.コンテンツやサービスの充実

転職エージェントはコンサルタントからの転職サポートを受けられる以外に、転職ノウハウや履歴書・職務経歴書のテンプレートなどのコンテンツ、さらにはセミナーや転職相談会などのサービスが充実しているところもあります。

特に20代の転職は転職活動自体が初めてという方も多く、情報収集が欠かせません。

転職活動の進め方や履歴書などの提出書類の作成など、すべてをコンサルタント任せにしてしまうと、自分のペースで転職活動を進められなかったり、希望条件と合わない企業との選考が進んでしまったりと、転職に失敗しやすくなります。
コンサルタントからの転職サポートはいつでも受けられるというわけではなく、1人1人の転職者をサポートできる時間も限られるため、ある程度の情報収集や提出書類の作成は自分の力で行い、細かいところの添削指導を受けるなど、必要なサポートのみをお願いするようにすると良いでしょう。

たとえば、type転職エージェントでは、無料の相談会やセミナーを開催しています。

出典:type転職エージェント

営業職やIT・WEB業界など、業界や職種別に相談会を設けているため、自分の希望する職種や業種の相談会があれば積極的に参加しましょう。

また、リクルートエージェントでは転職ノウハウなどのコンテンツも充実しており、職種別の職務経歴書の書き方のポイントやフォーマットをダウンロードをすることが可能。

出典:リクルートエージェント

見本を参考に、簡単の職務経歴書を作成できるため、

  • 書類選考になかなか通らない
  • 職務経歴書の書き方が分からず真っ白のまま

という方は、こちらを参考にまずは職務経歴書を作成してみるようにしましょう。

実は転職エージェントの登録の面談の際には、履歴書・職務経歴書が必須。

これをもとに、コンサルタントは転職者のスキルや経歴を把握し、適切な求人を紹介します。

完璧に仕上げなければいけないというわけではありませんが、おおまかな職務経歴や自己PRなど、自分で埋められるところは埋めておくと、コンサルタントとの面談もスムーズに進み、添削指導にも入りやすくなります。
このように転職エージェントにはコンテンツやサービスが充実しているため、上手く利用して転職活動を効率よく進めることが大切です。
teacher
転職エージェントによって、転職ノウハウの蓄積やサービスも異なるため、自分が利用したいサービスがある転職エージェントを登録するのも1つの手と言えるでしょう。

20代に「絶対」におすすめしたい転職エージェントランキング

1位.マイナビエージェント

運営会社株式会社マイナビ
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
社員数9,800名
実績データ20代に信頼されている転職エージェントNo.1(楽天リサーチ2019年1月調べ)
非公開求人約80%
取引社数15,000社以上
公開求人数20,609件
非公開求人数-
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度

20代が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
求人数の多さ 〇公開求人数15,495件(全体の約20%)
20代の利用者の割合 ◎20代の利用者が約63%
転職支援の手厚さ 〇徹底したサポート体制
非公開求人の・独占求人の多さ ◎約80%が非公開求人
コンテンツやサービスの充実 〇年代別・転職回数別の転職ノウハウあり

20代に「絶対」におすすめしたい理由

マイナビエージェントは20代に信頼されている転職エージェントNo.1という実績をもつなど、20代におすすめできる転職エージェントです。

利用している転職者のうち、24歳以下が27.5%以下、25~29歳までが35.8%と、約63%が20代ということもあり、未経験者や第二新卒など、キャリアやスキルがあまりない方でも応募できる求人が多いのが特徴。

もちろん20代の経験者向けの求人も多く、総合的にあらゆる職種や業種の求人が揃っているため、20代であればだれでも利用しやすい転職エージェントと言えるでしょう。

コンサルタントの質も高く、転職状況のヒアリングを行った上で適切な求人を紹介し、応募書類の添削から模擬面接まで徹底したサポートを受けられるため、内定獲得に向けてしっかりと準備を行うことができます。

また、転職ノウハウも充実しており、「20代の転職成功全方位ガイド」など、20代向けのコンテンツもあるのも魅力です。

しかし、求人数が多く、20代向けの未経験者求人も多数扱っていることから、

  • ハイキャリア求人が少ない
  • 企業数が多いため、中にはブラックな企業なども含まれる

などのデメリットもあります。

2位.リクルートエージェント

運営会社株式会社リクルートキャリア
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
ITエンジニア
ものづくりエンジニア
ハイクラス・高年収
社員数4,600名
実績データ転職支援実績No.1。累計49万名以上
(2019年3月期)
親しい人に最もおすすめしたいエージェントサービス
(NPSベンチマーク調査2018年)
取引社数 :約1万9000社
(2019年3月末時点)
登録者数 :約87万9000名
(2018年度実績)
転職決定者数 :約4万7000名
(2018年度実績)
公開求人数172,316件
非公開求人数164,129件
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度
22人59%91%379万円405万円107%89日7.4

20代が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
求人数の多さ ◎20万件以上
20代の利用者の割合 ◎約60%
転職支援の手厚さ
非公開求人の・独占求人の多さ ◎業界最多の10万件(全体の90%)
コンテンツやサービスの充実 〇転職成功ガイド

20代に「絶対」におすすめしたい理由

リクルートエージェントは、業界最大手ならではの圧倒的な求人数と、転職サポートの質が高いところが魅力です。

非公開求人が業界最多の10万件以上と多く、営業、エンジニア、金融専門職などさまざまな職種・業種で業界トップクラスの求人数を誇っています。

他の転職サイトや転職エージェントでは見られない独占求人も多く、応募できる求人が多いため、希望に合った求人を見つけやすいというメリットがあります。

また、転職サポートの質も高く、提出書類の添削、面接対策などに加え、独自に分析した業界・企業情報の提供など、あらゆる面でサポートを受けることができます。

その求人数の多さと転職サポートの質の高さから、多くの転職者に選ばれており、転職支援実績でNo.1を獲得するなど、転職者と企業から高い評価を得ています。

初めての転職の方や20代の方など幅広い年代の方におすすめできる転職エージェントのため、まず登録しておいて間違いないでしょう。

ただし、

  • 掲載企業が支払う成功報酬が高いので、企業側の採用コストが高く、優秀でないと決まりにくい
  • 高い成功報酬を敬遠して利用しない企業も多い

など、高い実績のある転職エージェントだからこそのデメリットもあります。

登録者も多いため、経歴やスキル、希望条件によってはなかなか内定が決まらない可能性もあります。

3位.doda(デューダ)

運営会社パーソルキャリア株式会社
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
IT系エンジニア
モノづくり計設計・開発職
メディカル業界
グローバル人材
エグゼクティブ
社員数5,285名
実績データ業界最大規模会員数534万人(2020年1月末時点)
転職者満足度No.1サービス(電通バズサーチ調べ)
公開求人数80,295件
非公開求人数55,019件
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度
23人52%91%411万円406万円99%80日7.7

20代が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
求人数の多さ ◎求人数約10万件
20代の利用者の割合 〇過半数が20代・30代
転職支援の手厚さ 〇エリア別・業種別の担当者
非公開求人の・独占求人の多さ
コンテンツやサービスの充実 ◎ツール、ノウハウなど充実

20代に「絶対」におすすめしたい理由

20代にdodaをおすすめする理由は、求人数が多いところと、転職サポートの質が高いところにあります。

求人数は非公開求人を含めて約10万件以上と、業界トップクラス。営業、IT、士業など幅広い職種・業種の求人を扱っており、未経験者向けの求人も多数あるため、20代の方でも転職先が見つかりやすいというメリットがあります。

また、転職サポート体制も万全で、キャリアアドバイザーが対面、メール、電話などで転職の相談から履歴書・職務経歴書の書き方、面接のアドバイスなど、トータルでサポートしてくれます。

エリア別・業職種別に担当者に分かれているため、専門知識もある高いレベルのキャリアアドバイザーから、応募先に合わせた選考対策を行ってもらうことも可能です。
そして、企業の採用をバックアップする採用プロジェクト担当にメールや電話で連絡をとることができ、おすすめの求人を紹介してもらいことも可能。

企業の採用担当者と直接連絡をとっている採用プロジェクト担当だからこそ、企業が求める人物像や職場環境を熟知しているため、求人票には載っていない独自情報を得ることができます。

他にも、転職ノウハウやツールが充実しているところも魅力。

年収査定や「自己PR」発掘診断などのツールが充実しているため、自己分析にも役立ちます。
デメリットは、中小企業や地方の求人が少なく、求人に偏りがあるという点です。
teacher
好条件・高年収の求人も多いため、優秀でないとなかなか転職が決まりにくいという側面があります。

4位.パソナキャリア

運営会社株式会社パソナ
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
エグゼクティブ求人専門チームあり
女性の転職
社員数9,317名
実績データオリコン顧客満足度調査「転職エージェント」2年連続No.1(2019年・2020年)
転職者の年収UP率67.1%(2018年9月自社調べ)
転職支援実績25万人(2018年9月自社調べ)
求人件数50,000件以上
取引実績企業16,000社以上
非公開求人80%
公開求人数40,685件
非公開求人数-
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度
6人67%50%435万円433万円100%61日8.0

20代が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
求人数の多さ 〇5万件以上
20代の利用者の割合 △20代・30代の利用者は12%
転職支援の手厚さ ◎マンツーマンで書類添削・面接対策
非公開求人の・独占求人の多さ ◎非公開求人が80%以上
コンテンツやサービスの充実 〇企業特集・転職ノウハウ

20代に「絶対」におすすめしたい理由

パソナキャリアは、累計で約25万人の転職支援を行ってきており、取引企数も16,000社以上と、転職者からも企業からも信頼されている転職エージェントです。

2019年・2020年にはオリコン顧客満足度調査で転職エージェントとして1位を獲得するなど、転職サポート力の高さが魅力。
各業界・職種に精通した質の高いコンサルタントから、書類添削や面接対策などマンツーマンでサポートを受けられるため、初めて利用する方や、経歴やスキルがなく転職に自信がない20代の方にもおすすめです。

また、求人の質も高く、4万件以上の求人があるうち約80%は非公開求人

中にはパソナキャリアでしか見られない独占求人や高年収が目指せるハイクラス向けの求人など、質の高い求人が多いところも魅力と言えるでしょう。

しかし、

  • 掲載企業が支払う成功報酬が高いので、企業側の採用コストが高く、優秀でないと決まりにくい
  • 高い成功報酬を敬遠して利用しない企業も多い

などのデメリットも。

求人の質が高いからこそスキルや経験を求める求人も多く、人によっては紹介できる求人があまりない場合もあるため注意しましょう。

5位.type転職エージェント

運営会社株式会社キャリアデザインセンター
応募方法コンサルタント経由で応募
専門分野総合
ITエンジニア
営業職
企画職
ものづくり(メーカー)
社員数581名
実績データリクナビNEXTエージェントランキング総合満足度2位
利用者の満足度87%(自社調べ)
非公開求人約80%
公開求人数10,553件
非公開求人数9,402件
コンサルタント体制分業体制(企業担当と転職者担当が別)
「転職」口コミ平均DATA
回答数男性比率正社員比率転職前年収転職後年収年収上昇率転職までの日数満足度

20代が転職エージェントを選ぶ上で重視すべきポイント比較

比較項目 内容
求人数の多さ 〇約1万件
20代の利用者の割合 ー幅広い年代に対応
転職支援の手厚さ
非公開求人の・独占求人の多さ ◎非公開求人が約80%
コンテンツやサービスの充実 ◎転職相談会・セミナー

20代に「絶対」におすすめしたい理由

type転職エージェントは利用者満足度が87%と、求人の質、転職サポートともに転職者に支持を集めている転職エージェントです。

全体の約80%以上が非公開求人であり、大手からベンチャーまで人気企業や優良企業などの求人を保持しています。

数多く求人がある中から、専任のキャリアアドバイザーが経歴やスキル、希望に合わせて適切な求人を紹介し、スキルの棚卸し、書類作成や面接の対策、面接の日程調整や年収交渉などあらゆるサポートをしてもらうことができるため、万全の体制で転職活動に臨むことができます。

また、転職相談会やセミナー、転職ノウハウなども充実していることもポイント。

特に20代・女性向けの個別相談会が人気で、20代や女性の転職にも強みを持っています。

デメリットとしては、

  • 首都圏の求人に特化しているため、地方の求人数が少ない
  • 総求人数が他の転職エージェントに比べて少なめ
  • IT・WEB、営業などに特化している分、その他の求人にはやや弱い

などが挙げられ、転職者によっては、希望する求人が見つからないこともあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です